二次元宇宙連合新たな伝説! Annon信号をキャッチした侵略ミッションのK星人が参上! 遠距離サウンド合体! WONDER CITY BOYSは愛と音のエネルギー暴走! 星空凛ちゃん生誕祭はもう誰も止められない【よっしのライブレポート:40】|Q-WEST(クウェスト)・関西カルチャー探求WEBメディア

  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram

二次元宇宙連合新たな伝説! Annon信号をキャッチした侵略ミッションのK星人が参上! 遠距離サウンド合体! WONDER CITY BOYSは愛と音のエネルギー暴走! 星空凛ちゃん生誕祭はもう誰も止められない【よっしのライブレポート:40】

2024. 12. 13 Fri

【イベント概要】
「第二回宇宙二次元連合総会 〜星空凛生誕後日祭〜」
【日程】2024.11.9(土)
【会場】寺田町Fireloop(@Fireloop_info
【出演】
・K星人(@keyseizin
・Annon(@AnnonOfficial
・WONDER CITY BOYS(@wondercityboys

「WONDER CITY BOYS」企画のライブレポートは今回で2回目です。前回イベント時のレポートはこちらからどうぞ。

今回のイベントはK星人Annonとの3マンライブ!(第一回宇宙二次元連合は2024年7月7日・寺田町Fireloopで開催)
2回目となる今回は、WONDER CITY BOYSの吉田さんの「嫁(ラブライブ! 星空凛ちゃん)」の生誕後日祭と題しての開催です!
念のため簡単に説明しますと、イラスト・アニメ等の2次元の女の子が大好きな人達は、好きなキャラクターを「嫁」と呼びます。そして、そのキャラクターにはちゃんと誕生日がありまして、11月1日が吉田さんの「嫁」こと「星空凛」ちゃんの誕生日

今回の前売りチケットは特典として「WONDER CITY BOYSのNEWアルバムCD付」と超豪華! 太っ腹です! それに加えて来場者には「記念パス」もプレゼント。片面は実写、もう片面は二次元イラストというデザインで、こちらも徹底している!

各出演者との出会いやエピソードなどをFireloopの名物アミッドスクリーン(コロナ禍で誕生した飛沫防止なおかつ映像投影もできる)で流し、開演前から退屈させません。映像の編集クオリティ高いっ!

K星人

出囃子が鳴りステージに視線が集まりますが……フロアから颯爽とK星人さんが登場! 花道に腰かけて、ご挨拶。

お辞儀が綺麗で丁寧だし、姿勢がとても良いのです。「侵略目的で平和的宇宙人」とアピールする自己紹介にもクスっと笑いが起こり、とっても平和的。
「WONDER CITY BOYS吉田さんの嫁の生誕をお祝いする為にご機嫌をとる」という流れに乗って、星空凛ちゃんを徹底して「奥様」と呼び続けます。

K星人さんはライブを「侵略活動」と称し、唄と踊りとエクササイズがプラス。ステージの進行が丁寧で、「雇われの身であり心配性の上司がいる」という内容もしっかり伝えたり、初見の方にもわかりやすいライブをしてくれます。
体幹を鍛えらる「Kのポーズ」は会場全体が揃うととても綺麗です。

ギターを弾いてる間に「プルルルル(電話の音)」……。
上司からの電話コントが始まります! 社会人らしい丁寧な対応トークも見どころです。
「ちゃんと祝え」と言われたそうで、お誕生日をお祝いする曲へ。
ピアノイントロの素敵な曲を唄ってる時に、またしても……。

「プルルル(2回目)」
毎回わかっていてもタイミングが抜群で笑ってしまいます。
今度は狙われてる?(何から?)エージェントを送るということで、K星人さんがボーカルのバンド「Accelerator(アクセラレーター)」から、リーダーGt.Andoさんがビシッとスーツサングラス姿で登場!

「アリトルインベーダー」から、振りがたのしい「未知との遭遇」の途中で「プルルルル(3回目)」。
今度の内容は「凛ちゃん(嫁)が怒っている、こちらで対処出来ないのでWCB吉田さんに代わってもらっていい?」と、吉田さんをステージに登場させ、そのまま吉田さんも電話コントに巻き込まれます。

サポートが必要で「あの曲やってくれたら許す」とのことで、演奏された曲は「Deneb」。人員が足りないのでAnnonから優雅さんとshinさんもステージに登場! まさに連合!

そこからラストはAndoさんは残って2人体制で。観客と一緒にエクササイズの「ウイルスバスター」。Andoさんもエルボーする!

めちゃくちゃ体力消費し、観客はへとへとになりますが、K星人さんは全然疲労感無し!(強い!)
そして、ユーロビートで振りが楽しい「千里眼」へ。ピカピカネオンのゴーグル、グローブで花道に立つ姿は宇宙を感じます!

内容たっぷり、コラボ盛りだくさんのK星人さんでした。

Annon

前撮りのVTRでは結成エピソードなどを披露。Annonは現在遠距離活動中で、vo.優雅さんは東京、shinさんは関西在住。バンドだと宇宙的な距離になるんでは
ないか!?(よっしの勝手な考え) 結成は2014年で、今年で10年目を迎えました。
shinさんはギターはもちろん、コーラスと同期の担当。サポートドラムのJさんに、ベースの方は東京からの参加、マイクなくても唄ってる! という4人編成。

vo.優雅さんはとにかく声がシッカリ優しく、かつパワフルなんです! 楽曲もロックや歌謡と幅広く、高音域も余裕の響き! 中には拡声器を使う曲もあり、と楽しませてくれます。

そしてAnnonのステージでもコラボ! ゲストボーカルをお迎えします。K星人さんとWCB吉田さんが「鬼滅の刃」の羽織で登場! 花道で揃って唄います。距離が近いっ!

「宇宙人の侵略があったね」とメンバーもコメント。こちらも徹底していますw

優雅さんのMCに、またグッときます。「最近唄うのが好きで楽しくてたまらないので今回MCを減らしました」と、めちゃ充実した笑顔でお話してくださいました。拍手喝采、歓声が上がります!
「更に一盛り上がり二盛り上がりしましょうよろしく!」と添えて、バラードの「誓いの曲」。
そして、Annonの名刺的曲!
「シャルウィダンス」
「雨傘」
サビは一緒に唄うし、振りもあって一緒にやっちゃう!

「これからも大好きな音楽をやろうぜ」と強い言葉でバシッと決めてくれました!

ここで再び転換中に映像が流れます(休憩する時間ありません!)。そして「凛ちゃんお祝い度メーター」が登場! 折れ線グラフで「お祝い度」が表示されます。恋愛ゲームみたいですね。「果たして宇宙二次元連合チームは凛ちゃんを喜ばせることができるのか?」と、ストーリー性がある展開へ。スクリーンをフル活用して凝っています!

WONDER CITY BOYS

今回は3人フルメンバー。Dr.都知事さんは東京在住で、Annonと同じくメンバーが遠距離のなか活動中なのにこの企画力! 本当に宇宙へ行っても活動やっていけそうかも!? Vo.吉田さんが花道へ登場し、凛ちゃんぬいぐるみを抱えて「wow yeah!」と唄い会場を温めます。

「初夜」からスタート! パイプを咥えて鳴らすシンセの音色がPOPです!

ハンドマイクで唄う楽曲へと続き、そこからギターに持ち替えて3人編成のバンドスタイルで唄います。

ドラムが入った音を聞くと、ライブハウスの生演奏っていいなって感じます。
WONDER CITY BOYSの楽曲は、ほぼ2次元ガールを愛する曲なのですが、中身はシッカリ本気のラヴソング。WONDER感が増します。

吉田さん「誰でもモテる方法知ってますか? 今日はさすがに知ってる方、いらっしゃるでしょう?」
挙手(ファンの方)「レンタルすれば!」
「そうです! レンタルすればいいんです! 次の曲『レンタル彼女』」。 MCも楽しい!
続く「Mornin’」は正統派ラブソング。渋谷90年代なポップス。ハマヤさんのベース両手弾きが良い!

「ヒットパレード」はハンドマイクで唄い、「Kaya」は別の推し様の曲ですがホースシンセのアガる曲! 心地よいです
そして、宇宙二次元連合ですからここでもコラボしちゃいます! Annonの優雅さんshinさん、K星人さんが登場!
「ビッチガール」がスタート! 一気に盛り上がる! 脚上げをみんなで決めます!

そして終盤では3ピースに戻り、MCでは「前売り特典のCDを会場限定1000円で特別販売」ということも発表! サービス精神すごい!
さぁ、これで凛ちゃんのお祝い度メーターの結果は良くなってるはず! 再びスクリーンにグラフが投影されるも残念ながら数字が伸びてない!
吉田さん曰く「あの曲やってないからかな?」「さよなら」と「星空ストイック」。そして、WCBのテーマソング的な「I’m WONDER」。3人編成だとDr.都知事さんのピカピカスティックソロがあるんです。

さぁ! メーターは……!?

99%!!

100%じゃないんですねw

残りの1%を埋めるべく、スクリーンに映し出される文字!
「シン・宇宙2次元連合総会 星空凛生誕祭決定!」2025年11月1日・寺田町Fireloop!!

もう来年の生誕祭を仕込んでおりました! 星空凛ちゃんへの想い度メーターは計測不可能! ぜひ、来年は400%超え決めてくださいね!

距離があろうとも活動を続けるアーティストさん、その仲間達、みんなが好きな事をめいっぱい楽しんで共有するという、とても良い光景でした! 来年も取材のオファーをいただけるなら、絶対に遊びに来ます!
素敵なライブイベントをありがとうございました!

では、また音の鳴る場所で!

▼宇宙二次元連合会議vol.2【星空凛生誕後日祭】

よっし

Report:よっし(※ ライブレポート、インタビュー、イベント企画、その他のご依頼も受付中!)
X(Twitter):@yo41i
【よっしのライブレポート】の記事一覧

関連記事

ページトップ