Q-WEST初リアルイベント「Q-WESTage MOVE UP!」Yusuke Terauchi、ニドネハル、ハマメグ、K星人、春輔と各ジャンルの良い音揃いました! 2025年3月22日(土)@西田辺TAD BOX【よっしのライブレポート:41】|Q-WEST(クウェスト)・関西カルチャー探求WEBメディア

  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram

Q-WEST初リアルイベント「Q-WESTage MOVE UP!」Yusuke Terauchi、ニドネハル、ハマメグ、K星人、春輔と各ジャンルの良い音揃いました! 2025年3月22日(土)@西田辺TAD BOX【よっしのライブレポート:41】

2025. 04. 03 Thu

2025年、21世紀も¼になり大阪万博は開催前。いかがお過ごしですか?
よっしです!
厚かましくもライブレポーターと名乗りやっております、
フッ軽が取り柄、現場へ向かいますのでお仕事ください(土下座)。

我々「Q-WEST」での初リアルイベントは万博よりいち早く無事開催しまして、おかげ様で大入り!
至らないところも多々ありましたが、ご来場の皆様のお力添えいただき、助けていただきまして本当にありがとうございました(大感謝)。

では、当日のレポをどうぞ!(出囃子&拍手)

▼イベント概要
2025年3月22日(土)
Q-WEST初リアルイベント「Q-WESTage MOVE UP!」
【出演】
・Yusuke Terauchi
・ニドネハル
・ハマメグ
・K星人
・春輔
(出演順)
【開場/開演】13:30/14:00
【会場】西田辺TAD BOX

西田辺TAD BOX

大阪地下鉄御堂筋線「西田辺駅」から徒歩約5分。ビルの5Fと前回のお知らせで案内しましたが、土曜の昼に大きな音を出しても大丈夫! 全くもって気にする事なくリハの時点で抜群のサウンドが流れます。
今回人気ドリンクだったのが、オリオンビール! よっしは沖縄へよく旅行に行っていたのでオリオンビールは大好き! ライブハウス、バーで取り扱いあるとついチョイスしがちです。
あと、イチオシはホットコーヒー! 店長の村田さんが丁寧に1杯ずつ淹れてくれます。TAD BOXさん環境良き!

今回ささやかなでございますが、ご予約いただきました皆様にメッセージカードと「よっしの大好きな物たち」をお配りしました。お受け取りありがとうございます。

Yusuke Terauchi

ギターサウンドと自作音源との融合、そしてマニュピレーター、コーラス、MCの静寂的ツッコミ担当(助言役)のぐらてぃらさんとのステージ。その世界観はオンリーワン
楽曲はボーカルメインの「Outer」からスタート。
続いてインストの「Bind the hand」へ。こちらは配信もありますが、音源を購入するとステッカーに加えテラウチさんがアルバムについて対談している限定動画へリンクしたカードが貰えます!
5人のウチ1つは??え?オチまで考えてる! ぜひお求めになってください(なんか謎解きゲームみたいですね)。
MCでは「ガンニバル」のシーズン2について。こちらの話は前回ライブでも少しお話しされてまして、あとずんだ餅との出会いと美味しさを語ってくださいました。お話しの引き出しかなり広いです!(ずんだ餅を初めて食べた感動は共感しますね)

▼セットリスト

今後のライブ出演、ギター教室、楽曲依頼などはコチラから。
Yusuke Terauchi X:@templeinside

ニドネハル

体調が優れない中、頑張ってご出演いただきました(本当にありがとうございます)。
早耳で音楽に精通していらっしゃるライブ仲間さまから「ニドネハルちゃんってすごいトラックメーカーさんがいる!是非観て!」と伺ったのが昨年の冬くらい。早速ライブを拝見し、キュートで元気なライブパフォーマンス!(食べ物への)ラヴソングといい、めちゃ良いライブをしてらっしゃるので今回お誘いしました。
二度寝のコールでは会場は
ニ!ド!ネ!
ニ!ド!ネ!

名前と曲の意味重ねてるの美味しいよね。上手い!
最後の「はたらけ」って言うのが共感できちゃい親近感。そしてなんといっても耳に残ります。
メンマ大好きで生まれた楽曲「メンマを馬鹿にするな!」も、かなり中毒性が高く耳に残ります。次に出演のハマメグちゃんもステージに上がって一緒にメンマコール。よっし得きたぁー!! しっかり2ショットを拝めて昇天!(はやいって!)
そして待ってました! 一緒に踊れる「しゃぶしゃぶ★DISCO」へ。しゃぶしゃぶタオルのグッズ(うわ買うの忘れてたぁああ)、拳をぶんぶん回して楽しみました。ライブ後タオルを買ったのでまた次の時に! タオルは肉柄の全面プリントで、めちゃいいアイデア!
今後のライブはアダルト限定? 関西曲者ツーマンのOA.…!!! とにかく無差別級と異種格闘技な対バンが揃い踏み。楽しいステージ!Xのタイムラインも追っかけてね!
ニドネハル X:@nidone_loveeee

ハマメグ

カッコいいセットアップ姿で登場! アコースティックギターでポップス寄りの明るい楽曲に爽やかな唄声がとても魅力的! TAD BOXの午後のひと時にピッタリですっごく幸せな気分に!
歌えるのが幸せという話から怒りのラブソングへ。流れが自由なのも良き! のびのび楽しく演奏してるの大好きです!
バンドのGold Orchid Partyの曲もお披露目してくれました!

ソロでの出演はあまり無いのですが、それもそのはず、バンドのメルシーのスケジュールがめちゃくちゃ解禁されてますやん! しかも5/21は自主企画ですぞ! なので今度はニコニコ笑顔でドラムを叩いてるハマメグちゃんに会える、メルシーを観に行こうっ!
ハマメグ X:@hamame1205

K星人

オケ音の立体感が、会場のキャパにしてはかなりある? ここ(TAD BOX)、車でいうと軽自動車にF-1のエンジン
積んでるような環境?? 素人耳のよっしでもわかりました。
今回K星人さんはアコースティックギターもセット。「バラード曲も聴ける!」と、ワクワクしてはイケません。
なぜならそう、K星人さんの任務は、ほぼ勤務・雇用での侵略活動。電話(宇宙通信)で連絡してくる上司。ライブ中に突然電話が鳴ります。毎回どこのどのタイミングかがわからないし、純粋にライブを楽しむよっしは「え?ココなんや!」と笑ってしまうんですね。
そして、よっしの大好き低音のサウンドが会場に響く! きたきたー! 「Virus Busters」。椅子席に立ち見も含めてキャパ限界。皆様座りのままでも腕振りはしっかりやってくださり、対応力とK星人さんのステージ力が合致した光景を拝見できました!
音響照明は全部TAD BOX店長の村田さんで「千里眼」の大サビでは照明サッと落としてK星人さんの電飾効果が映える! バッチリ決まってましたね、感動しました。あと、そういえばニドネハルちゃんの出番時には強調したいところを読み取りマイクのディレイ効果(音が山びこするやつです)を打ち合わせ無しで決めてましたね。
さてK星人さん、「千里眼」曲中に次回のライブ告知フライヤーを配っていくのですが、来月は関西を飛び出し四国エリアへ! 詳細は公式Xアカウントで要チェックです。
K星人 X:@keyseizin

春輔

満を持してQ-WEST代表枠(勝手によっしが決めてます)としてトリを務めます。既にファンの方や店長村田さん、そして、Q-WEST編集長兼Q-WEST連載の相方である子守さんからガヤが飛んでる! MCで面白くない、オチがないとなると照明が消えるw
今回のイベントのタイトル「ムーブアップ」の意味について間違った説明をすると、子守さんから「上昇」と言い換えがくるという、愛されいじりが連発! よっしはビックリしました!
春輔さんのライブを拝見するのは2回目で、MCで「よっしさん、初めまして」と振っていただき、その場では「2回目です!」とお答えしましたが、前回観たライブとは内容・演奏の運び方が違っていて、ほぼ初に近い状態でした。アットホームな空間会場の一体感。春輔さんから見た他の演者さんの良いところを挙げていき、ギターをかき鳴らして盛り上げ自虐アピール。
「俺地味ーーー!」
からの、優しい寄り添う唄声、ギターの奏でる音は強い武器でした!
もちろん、アンコールも手拍子で催促。バッチリトリを務めていただきました。

▼ライブのお知らせ

春輔 X:@oshun_6142

ということで初のQ-WESTリアルイベントの開催は大盛況! 素敵な音楽と一緒に過ごせました!
終演後、またまたダラダラと飲酒挨拶をしてしまいそうなので、マイクは使わず短く直接お礼申し上げました!

イベントはひとりではできません。皆様と一緒にすることに意味があります。こうやって楽しさを共有することができて感謝します。毎回ありがとう以上の言葉があれば、と思います。
ありがとうございました!

よっしさん、よっしさん

ん?はい、なんでしょう?

次の開催はもちろんあるんですよね?

(間)

では、また音の鳴る場所で!

よっし

Report:よっし(※ ライブレポート、インタビュー、イベント企画、その他のご依頼も受付中!)
X:@yo41i
【よっしのライブレポート】の記事一覧

関連記事

ページトップ