皆様、どうも!
漫画家の飛鳥時代と申します!
お笑いが好きでお笑いライブのスタッフもやったり、お笑いライブのレポート(感想)漫画も書いてます!
今回は11/23(水・祝)に心斎橋のBAR舞台袖で行われた
「にぼし」というトークライブに行ってきました!
大阪でフリーで活動されている「にぼしいわし」のにぼしさんが毎回1人ゲストを呼んで普通じゃないトークをするというライブです。
今回で6回目。実は私も第4回の時にゲストでトークさせていただきました!(フライヤーの話やにぼしさんの過去のお話など聞けて楽しかった♪)
そして今回のゲストはというとー…
にぼしさんです。
そう、完全1人でトークです!!!!
絶対おもろいやん、と思ってライブに行ったのですが、異空間すぎてめちゃくちゃ面白かったです!!
にぼしさんの脳内ってどうなってるんだろう、と、凄い興味があったので私奴、ワクワクしておりました。
ほんとにあっという間の60分で、最初ににぼしさんのパネル登場、「指クリームソース」(詳しく知りたい方は配信見てね)、ウジ虫性格の話、恋バナ、最後の謎の寸劇、などなど盛りだくさん過ぎました。
まさに「にぼしさんワールド」で空間が一気ににぼしさんの色に染まりとっても異質な空間でした!
ステージ上の机に置いてるちょっと思想強そうな花、オープニングV、発言のチョイス…
びっくりしたことが結構あって、最初のオープニングVTRも「あ、これにぼしさんが作られたんやな!」って分かるくらいにぼしさんワールド全開のVTR!!
以前、「ソーイングビー」という裁縫バトル番組をおすすめしてくださったので見たのですが、にぼしさんが作られるVTRとかフライヤーとかのセンスって無意識にも絶対ここから来てるんやな〜!!と思いました!
(裁縫番組「ソーイングビー」のOPを見て、あ、この感じめっちゃにぼしさんや!!と感じたので皆さんも是非見てみて)
机に思想強そうな花を置く所もめっちゃ面白くて好きですし(しかも特に意味はない)、言葉のチョイスもとても面白くてセンスだらけでびっくりしましたね(O_O)
王道のワードじゃなくて予想の遥か斜め上、いや、もはやをオゾン層突き抜けるくらい「その言葉のチョイスするのめっちゃ凄いな…センスを感じる…!!」と思いました!
(それは漫画にしたので是非〜(^^))
途中、「自分はウジ虫な性格」と仰っていましたが、多分にぼしさんは「感」がめっちゃ強い方なんだろうなぁと感じました。
でもその感性がにぼしさんを作って色んなところにセンスが散りばめられているので
活きてる!!!と勝手に感動しておりました!
だからこそその部分も愛されているんじゃないかなと思っております(^^)
奇天烈異空間にぼしさんワールドを見たい方は是非配信見て欲しいです!!!
(12/7まで見れます)
あと、12月10日(土)に日テレで毎年開催される女芸人No. 1決定戦「THE W」に見事決勝進出されましたので、皆さんで是非見届けましょう!!
レポ漫画はこちら↓
最後まで見ていただきありがとうございました(^○^)
▼配信はこちらから(12/7まで)
https://twitcasting.tv/butaisode_katoh/shopcart/194219
▼にぼしいわしさんTwitter
https://twitter.com/NIBOSHIIWASHI21
▼にぼしさんInstagram
https://instagram.com/niboshiiwashiniboshi