
どうも皆様おはようございます。
またはこんにちは、こんばんは。
シンガーソングライターのアキラです。
アキラ情報。詳しくはX(旧Twitter)をチェック。
▼アカウントはこちら
https://twitter.com/akira_utauhito
今年掲げた私のスローガン。活動方針。
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」
である。
関係者各位。わかってる。言いたいことはわかってる。大丈夫、言わなくてもわかります。
「だから言ったやろ」
と。
「前から言ってるやろ」
と。
聞こえてくる……聞こえてくるよぉぉ!!
…まぁ、それでも私は何事もやり過ぎるに越したことはないと思っていたし、人の2倍3倍はやらなきゃ到底人並みの結果なんて出ないと思っていた。いや、今でもそれは強く思う。
高い高い目標を掲げたのだから、それに向かう一歩一歩をただ最大限の歩幅で歩くだけである、と。
しかし、それだけではどうにもならないことがあるのも現実で、その現実を痛いほどに目の当たりにしたのが去年であった。「結果が出なかったこと」に関してではない。それは単純に、シンガーソングライターアキラとしての実力不足で努力不足である。
それよりもなによりも、一番の心残りで悔しいことは、途中で息切れしてしまったことである。
体調もそう。内容もそう。
具体的になにとは言わないけれど、途中で立ち止まってしまいそうになるのなら、時には走るのを止めて歩いてみることも大事。
歩いたって走ったって、前に進むことに変わりはない。そして、その道を見失わないためには、時に捨てなきゃいけないものもあるのかもしれない。
ん〜、やっぱりこういう言い方をすると、嫌やな。
捨てたくはない。全部拾って全部を持って歩く方が、やっぱりカッコいい気がする。
でも、
荷物が重たすぎると、歩く速度がどんどん遅くなってしまうことも知っている。
だから、長く歩き続けるために、荷物を軽くして、やり過ぎないようにする。
最大限の一歩を踏むために。
長く長く続く旅の途中だから、今年はそんな風に生きていこうと思う。
やり過ぎ注意。
でも常に全力で。
読んで下さりありがとうございました!
よければX(旧Twitter)のフォローから、よろしくお願い致します!
https://twitter.com/akira_utauhito

文:アキラ(大阪を拠点に活動中のシンガーソングライター。最新情報は下記SNSをチェック!)
X(Twitter):@akira_utauhito
YouTube:@ssw861
【SSWアキラのアキラめない日々】の記事一覧