Q-WESTご愛読の皆様、めっちゃ久しぶりです。よっしです。5月って沢山ライブ行く予定だったんですよ!緊急事態宣言が広範囲に、期間も長くなり蓋開ければ、ほぼ流れてしまいました。
ライブハウスのクラファンも1つ支援しました。
大打撃のエンタメと飲食界隈、いよいよ長期化しちゃうと今後心配です。
私のSNS発信場所であるTwitterはライブ関連は全然できず、生存確認や推しのRTばかりになりました。(推しがSNSやってて浮上してるだけでも感謝ですけどね。客入れライブがないと会場で界隈さんにお会いできないは寂しいけど、キャスコメやTLに浮上してると安心します。ライブに関係ないのも全然構わないのでSNSインしてね。母より)
そしてGW明けから月末迄のライブハウス、イベントに対して行政からの要望がいよいよ確定し、無観客配信、延期、中止のお知らせがTwitterで溢れてしまう事態に。
このままだと客入れ全滅かと思いましたが、なんとか1つありまして無事に行けました。
奇跡しかない!
行ってきました心斎橋FANJ。この月は周年ということもあり客入れ開催の方向でした。そして通いの演者さん出演!
「こりゃ現場ワンチャンあるならノリコすっきゃないでしょう!」(死語すぎる。すみません、最近この動画また観てしまって再燃してます。)
https://youtu.be/s6gr7Ljl0x8
では、どうぞ!
吉川大空(-aiue-)
アコギソロ。ソロでも出るっ!やるぞっ!て想いが伝わってきました。今度はぜひバンドで観てみたいです。(唄演奏と関係ないですが髪ストレートで綺麗でしたのでシャンプー何使ってますか?と聞きたくなりましたが、チキンなのできいてません。)
ATARI
ダイナミックな音楽!カッコよかったです!特に最初の曲オーケストラっぽい楽曲だったんですが3ピースとは思えなくて、裏旋律がすごくベースとギターとのターンが渋い!!クラッシックな要素が感じとれました。おわかり参戦候補です。
痛快ぶっちぎりバブーン
AHHHH はDJバブーン君にMCつやさん。
ドラムセットの映像がDJブースとチェンジ!凝ってます!
ドMに退勤戦隊、情弱と前半はこの流れ。
セトリは公式アカにあります。
https://twitter.com/2kai_baboon/status/1396114933004181511?s=21
戦隊シリーズは特に雨子ちゃんのパートの関西弁が沁みます。仕事や社会の謎や問題をこう刺すメッセージは本当に共感できますね。
ハタチのお祝いの流れのMCがあって、つやさんが20年前出会った曲します!
とカバー曲!なんと
とっとこハム太郎!!
ライブキッズあるあるさんのDJでお馴染みの曲。
実は数年前あるあるさんにおすすめCDですとお渡したことがありました。(ぜひ企画ライブに呼んでください)
メンバーキャラと宇宙人バブン君は画面からミックス打ちます!!!
メタル寄りのハードロックな音がカッコいい!
そして大好き歌詞がとても社会派
ゆとりロックンロール万歳!
今回も気分高まるライブで大満足でした!
映像とシンクロいうと大好きなのがコーネリアスでして、例えますと1stクエスチョンアワード時代の音楽をSensuousのライブ演出でやってる感じ(伝わりますでしょうか?)が今のバブーンです。擬似AI化?次世代DIYライブ。ホンマ大好きです。
171(イナイチ)
3ピース。各オーディションやフォロワーさんのTLから知りまして、今回初めて観るので楽しみでした。
Ba.さんのゴリッゴリに研ぎ澄まされた音や鋭いカミソリのような音の曲が多め、自由な音楽を体感できました。イナイチ他とは違うぞ!の雰囲気がとてもありました。
イナイチ=国道171号線です。知らない道ではないのでまたメンバーさんにどの辺なトークも出来たらいいなと。
nurie
v系とUVERworld的なシンセ同期。二次元でファンアート書きたいお兄様なメンバーさん。
暗転も幕入れたり世界観徹底しています。
ファンの方が最初からちゃんと観にきてた方が多かったです。ファンの方のファンになりそうでした。(鑑ですねまさに。)
ここのフードはカレーが有名ですが、期間限定でまぜそばが500円でありました。めっちゃ美味かったです。ソフトドリンクのみでしたが素敵な音楽で酔いしれましたよ。
この次の日も続けてFANJへ行く予定だったんですが、
アコロードは9/26と10/3に延期、翌日は配信になっちゃいました。(2daysしたかった)
Osaka Acoload 2021公式より転載
https://osakaacoload.tumblr.com/image/651055154225889280
公式Twitter
https://twitter.com/osakaacoload/status/1394645074042966016?s=21
しかもお目当てさんの会場はFANJだったので余計に悔やまれます(そしてお目当てさん、ツイキャスで間違ってFANJ twiceへ行ってしまったことお話ししてましたw)
よっしも過去やったことあるのよね。皆様もライブへ行く際は、会場間違えないように気をつけてくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
Report:よっし
Twitter:@yo41i
【よっしのライブレポート】の記事一覧