▼記事カテゴリー
Follow Us!
2021. 10. 30 Sat
こんにちは。よっしです。 次、ライブレポなのかそろそろレビューや、インタビューお願いしようかと思いつつ、楽しいライブ行ってSNS眺めてたら過ぎて…! 特に9、10月の参戦リバウンドが凄かったです。 10月も終わり、まてよ?2021年あと60日くらい?時間のスピードが早すぎる!(怖…
カテゴリー : 大阪/音楽/ライブレポート
2021. 10. 12 Tue
「ハロウィン」ってイベントはいつの間に日本でこんなに定着したんだろうか。少なくとも筆者(子守)が10代の頃は「ハロウィン」なんてのは「外国のお祭りでそういうのがある」という程度の認識であって、日本で鼻を垂らして虫取りして遊んでいた自分たちが何かをするというもんではなかった気がする。 それが今…
カテゴリー : 京都/グルメ
2021. 10. 08 Fri
YouTubeでお届けしている「Q-WESTV」。関西発!POPモンスター『ぷすっぽ』のギター・ボーカルゆうとが、お酒を飲みながら好き勝手にトークする「ぷすっぽ・ゆうとの酒トーク」、第4回目でございます。家でお酒を飲みながらダラダラとトークするコーナー!トークのお相手は今回もQ-WESTの…
カテゴリー : Q-WESTV
2021. 10. 05 Tue
2021年9月30日、東京赤坂 草月ホールにて「スラッシュパイル寄席」というイベントが開催された。 出演者は、アルコ&ピース、蛙亭、三四郎、真空ジェシカ、ゾフィー、ダウ90000、ナイツ、ななまがり、和牛、そしてMCとネタ出演として東京03。個人的にも好きしかいない顔ぶれに興奮し、配…
カテゴリー : お笑い
2021. 10. 02 Sat
YouTubeでお届けしている「Q-WESTV」。関西発!POPモンスター『ぷすっぽ』のギター・ボーカルゆうとが、お酒を飲みながら好き勝手にトークする「ぷすっぽ・ゆうとの酒トーク」、今回は第3回目!家でお酒を飲みながらダラダラとトークするコーナーでございます。トークのお相手はQ-WESTの…
2021. 09. 30 Thu
こんにちは、よっしです。お久しぶりとなりましたが、諸事情が重なりまして更新が遅くなりすみませんでした(詳しくはよっしのTwitterみてください 笑)。 9月も楽しいライブがたくさんありました! その中でも今回はQ-WESTのレポで扱うのは初めての場所。それは…路上ライブ!! さ…
2021. 09. 28 Tue
皆さん「兵庫県明石市」と聞いて何を思い浮かべるだろうか? 日本の標準時を決める子午線、東経135度線が通っている市。食べ物なら明石鯛、明石ダコといった瀬戸内の海産物、名物の「明石焼き(現地では玉子焼きと呼ばれる)」あたりだろうか。ちなみに「明石海峡大橋」が架かっているのは明石市ではないんだけど。 …
カテゴリー : 兵庫/グルメ
2021. 09. 24 Fri
YouTubeでお届けしている「Q-WESTV」。関西発!POPモンスター『ぷすっぽ』のギター・ボーカルゆうとが、お酒を飲みながら好き勝手にトークする「ぷすっぽ・ゆうとの酒トーク」の第2回です。家でお酒を飲みながらダラダラとトークするコーナー。トークのお相手はQ-WESTの子守ぬけがらが努…
2021. 09. 21 Tue
2021年9月19日(日)トモフスキー「ひとりトモフワンマン」@京都・紫明会館。台風一過でとても晴れたこの日。筆者(子守)は紫明会館へ行くのが初めてで、到着前からテンションが上がっておりました。と、言うのも今回の会場である「紫明会館」は登録有形文化財でもある歴史的建築物。どんな建物なんだろ…
カテゴリー : 京都/音楽/ライブレポート
2021. 09. 18 Sat
前回の記事はこちらです。あのフェス2021 2日目。 ▼タイムテーブル ほぼ初見ないです←初見あると思ってたんですが、結果なかったです(どういうこと?)。予想以上に濃い日でしたwww 残念なお知らせ。時間間違えて最初間に合わず。そして今回はタイテ○印してます。 h…
2021. 09. 17 Fri
YouTubeでお届けしている「Q-WESTV」の新コーナー!関西発!POPモンスター『ぷすっぽ』のギター・ボーカルゆうとが、お酒を飲みながら好き勝手にトークする「ぷすっぽ・ゆうとの酒トーク」。家でお酒を飲みながらダラダラとトークするコーナーです。トークのお相手はQ-WESTの子守ぬけがら…
2021. 09. 13 Mon
「SIZUYA(志津屋)のパンめっちゃ食べてみる」と題しながら「お前また『カルネ』かよ」と。分かります。筆者(子守)もそう思います。しかし見つけてしまったんである。「ペッパーカルネ」、元祖「カルネ」とレポートしてきましたが、SIZUYA(志津屋)には第三の「カルネ」が存在したのだ。 …
三四郎のオールナイトニッポン0(zero)を語る【小豆のお笑い豆噺:1】
お前は本当にカルネなのか!?「デニッシュカルネ」との遭遇【SIZUYA(志津屋)のパンめっちゃ食べてみる:6】
ハイブリッドあんこ・小倉あん「京都ザ・あんぱん 大納言小倉あん」【SIZUYA(志津屋)のパンめっちゃ食べてみる:5】
ランジャタイがこわい【小豆のお笑い豆噺:9】
若者よ、83 Lightning Catapultと出会え【小豆のお笑い豆噺:6】
にぼしいわし単独ライブ「超!ネックル危機一髪」【飛鳥時代のお笑いライブレポ漫画!:1】
念願!滋賀のソウルフード「サラダパン」を初実食! と思ったら神戸のパンだった話
平日テレビのすゝめ【小豆のお笑い豆噺:8】
酒と煙草とアートと見取り図【小豆のお笑い豆噺:2】
「板の上の魔物~三四郎単独ライブ『道徳の日本男児 其ノ漆』~」【小豆のお笑い豆噺:10】